口腔外科総合研究所 l 口腔外科 大阪

組織検査の結果が出る日数について

年齢 性別 相談日
40代 女性 2019年7月27日

質問1

もう8年くらい前に白板症と診断を受けていますが、銀歯をセラミックに変えたら劇的によくなりました。しかし、その近くに小さい白い出来物ができ、癖で噛んでしまうため、別の口腔外科で取ってもらいました。

その先生へはセカンド・オピニオンとしていったのですが、出来物をかんでしまうといったら、すぐとるようにいってくれたので、この先生にしようと決めました。先生に最初かかったときは、白板症というより、その付近の粘膜も少しとり、白板症含め生検にだしてます。

総合病院なので1週間くらいといっていたのですが、でなくて先生も病理に確認したら、はっきりしないから大学病院へ違う方法で調べるように検体をおくったそうです。時間もちょっとかかるかな?でも見た感じは心配なさらずに待っててくださいと言われました。こういう患者さんもたくさんいますからと。大学病院へ送られた場合も含めてどれくらいで結果はでますか?今度の週にでないと3週間ちょっと心配です。

【回答】口腔外科総合研究所 樋口均也

8年前に白板症と診断されたことから、口腔粘膜の一部に白い病変が見られたと推察します。白板症自体は変化が見られない病気ですが、少数ながらがん化するケースもあります。

さて、銀歯をセラミックに換えたら劇的によくなったようですが、白板症でこのような変化が現れるかは疑問です。状況から、「苔癬様病変」という歯科金属アレルギーにより粘膜が白くなる病気が疑われます。

今回発生した病変の正体は、病理組織検査の結果が出ないと判明しません。通常であれば1週間程度でわかるH-E染色が用いられますが、今回は結果が確定しなかったのでしょう。その場合はモノクロナル抗体を用いた免疫染色などで詳しく調べるため、1ヶ月程度の時間を要する場合もあります。今は検査結果を待つしかないでしょう。

謝辞 201981

先日はご意見ありがとうございました。今日の朝、口腔外科の先生から連絡をいただき、なんらかの刺激による変異と伝えられました。

10年ほど前には細胞診で白板症と診断されていたので気にはなっていたのですが、劇的によくなったり悪くなったりと、イマイチわからなかったので、またきちんとした判断がでたのと、こちらからの返信いただいたことで、少し安心して結果を待つことができていたので助かりました。

しばらくフォローしていただくことができるようなので、きちんと定期的に通って経過を観察していきたいと思います。