口腔外科総合研究所 l 口腔外科 大阪

かみ合わせに関する歯を抜くことによって生じる問題

年齢 性別 相談日
男性 2016年8月22日

【相談者】2016年8月22日  ST

質問

はじめまして。現在通院している歯科クリニックでレントゲンを撮ったところ、下顎の奥歯の後ろ両側に1本ずつ、上顎の同様の位置にも1本、計3本の真横に寝た状態の埋没歯が見つかりました。先生曰く、隣の奥歯に触れて侵食している可能性があるので口腔外科手術を受けるようにと言われました。完全に病巣を取り除くなら奥歯の抜歯も検討した方がいいが、詳しくは口腔外科でCTを撮ってそちらの先生ともよく話し合ってください、とのことでした。

表面や入院の有無を知りたかったので、帰宅後ネット知恵袋で経験者か歯科関係者さん限定で質問したところ、以下のような回答が寄せられました。「かみ合わせに関係する歯を抜くと、脳神経が失調、それに続く、自律神経、運動神経も失調、筋肉、血管、内臓、その他すべての器官が正常に機能しなくなる。時間がたつにつれて重度障害に発展していく。」

この方は経験者とも関係者とも言っていないので、単にネットで聞きかじった噂を信じているだけなのか、本当に歯科関係者としてアドバイスしてくれたのか分かりませんが、奥歯の抜歯についてかなり不安になってしまいました。奥歯を無くしてしまうことで、実際このようなリスクはあるのでしょうか?長文にて失礼致しました。御回答よろしくお願い致します。

【回答】口腔外科総合研究所 樋口均也

上下3本の親しらずが水平埋伏し、いずれかの歯の隣の第2大臼歯に深い虫歯ができているようですね。虫歯が進行すると歯の根の周辺の骨が溶けてなくなり、根尖病変が生じます。場合によっては抜歯が必要となるような状況なのでしょう。

噛み合わせに関する歯を抜くことにより、重度な問題が引き起こされる可能性はないとはいえませんし、確かに実例はあるのでしょう。

ただし、ほとんどの人は臼歯がなくなっても大きな問題が生じることはないため、臼歯1本で不自由に感じることはないでしょう。

抜歯によるリスクより、抜かずに放置する方が高い確率で重大な問題へ発展する可能性があります。例えば骨髄炎や蜂窩織炎などの問題が生じる可能性は決して高くはありませんが、抜くことによるリスクと抜かないことによるリスクの両面について、慎重に検討する必要があるでしょう。