口腔外科総合研究所 l 口腔外科 大阪

親知らずを抜くときにピリピリと感じ、抜歯後に下唇などの感覚の異常が生じた

年齢 性別 相談日
20代 女性 2011年7月2日

【相談者】2011年7月2日  20代 女性 SM

質問

はじめまして。このたび親知らずを抜いて5日目になります。執刀医となかなか上手く話せず(忙しい方みたいで)それでも心配なのでここで質問させてください。長くなってしまったので二回に分けます。

右の上下の親知らずを抜きました。下の方が歯茎に埋まっていてなおかつ横向きに生えているもので、肉を切り、あごの骨を削り、歯を分断して取り除きました。その時に顎に二度ほどビリビリと衝撃が走ったんです、神経をさわった?んだと思います。それ以降、右下の唇、顎、右側の前歯から右奥に向かって四本の歯、とその下に生えている歯ぐきがびりびりと麻痺したようになっています。

触っている感覚があるなら神経は切っていない、しびれが治らない可能性は説明したといわれ、何も言えませんでした。でも、これからずっとなんて凄く辛いです。顔を洗うたびにビリビリしたり、笑おうとしても意識して力をいれないと口角が上がりません。コップを口にあてると違和感、寝るときにシーツが当たるとビリビリ・・・ビタミン剤を貰ったのですが、特にどれくらいで治るかは言われませんでした。不安です。他に治療法はないものなのでしょうか?つづきます。

また、生活で気をつける事はありますか?ピリピリしている部分は動かしたほうがいいとかありますか?煙草やお酒は何も言われなかったのですがどうなのでしょうか?また三日目に異様に腫れと痛みが凄くて病院いったらなんかつめてる?と聞かれてガーゼが入ったままだったみたいなんですが。。。特に問題ないんでしょうか?(その時に抜いてもらいました)初歩的な質問ばかりでスイマセン。答えていただけたら幸いです。

【回答】口腔外科総合研究所 樋口均也

下顎の親知らずの根の先付近に下顎管という顎骨の中の管があり、その中に下歯槽神経や下顎槽静脈という血管が通っています。

親知らずを抜くときにピリピリと感じ、抜歯後に下唇などの感覚異常が生じたということは、おそらく神経が傷ついたのでしょう。ガーゼを入れてあったということから、血管も傷ついて出血が多かったため、ガーゼで抜歯窩を塞いで出血を止めたと推測します。

しかし、幸いなことに触っている感覚があるということは、神経が完全に切れてしまっているわけではないようです。部分的な神経損傷であれば、たとえ時間がかかってもいつかは治ることが期待できます。下歯槽神経麻痺は3か月以内に半数が治るといわれていますが、6か月を過ぎても症状が続くケースも三分の一程度はあると報告されています。

治療法にはビタミンB12やアデホスの内服、星状神経節ブロック、はり治療、温熱療法、マッサージなどがあります。煙草やお酒を特に制限する必要はありません。