口腔外科総合研究所 l 口腔外科 大阪

摂食障害

年齢 性別 相談日
20代 女性 2008年6月10日

【相談者】2008年6月10日 20代 女性  YH

こんにちは。サイトを見て相談にのって頂けたらと思いメールしました。私は現在27歳です。20代前半のころ非常にハードな仕事をしていて、食生活も非常に乱れに乱れていました。睡眠もろくにとれていませんでした。その頃から、左の奥歯の後ろの歯茎が腫れるようになり、嫌な匂いの出血がたびたび出るようになりました。

今は西日本の某市に住んでいます。こちらにきてからも、この症状のためにいくつも歯科を受診しましたが、どの先生も何が原因か教えてくれないし、歯間ブラシをしたほうがいいとか、しない方がいいとか、おっしゃられることもバラバラです。どこへいっても、何をしても埒があきません。

歯間ブラシは一日1回夜していますが、嫌な匂い(何かの腐ったような)匂いの血が着いてきます。私自信、これが非常に気持ち悪いし、他のことをしてても時々匂う時があるし、原因も分からないので、不安です。この歯茎は体調?によって腫れたり、出血の量が変わったりしてる気がします。

あと、隠してもしかたないので全部いいますが、私は思春期から自分の食行動をコントロールしがたく、「おかしいかも?」と冷静に思い始めたのが20代半ばで、そこからいろいろな心療内科や内科に行きました。内科では、昨年の夏にHbA1cが8.0を超えて「糖尿病といっていい状態です。」と宣告されました。

でも、私は食行動(特に夜中の過食)を止められず、これの原因を知るためとゆうか、治したい一心で、いくつもの心療内科を受診しましたが「うつ状態、自律神経失調症?」などといわれ、数種類のうつ病用?の薬を何週間か飲まないと効果がでないと言われたので、吐き気などの副作用を我慢しながら飲み続けましたが、全く過食に対する効果はありませんでした。

2年以上、過食(ときどき全く食べなくなることもあり)が一体なんで起きるのか分からず、ついに私は、あるクリニックの先生に「先生私は本当にうつですか。」と聞いてしましました。直後先生は間髪おかず「じゃあ、摂食障害や。」と言われました。じゃあ、最初からそういってと思ったり、いままでの効かない薬で苦しんでいたのはなんだったのかとか思いました。

今は、大学病院で、精神神経科の摂食障害専門の医師と同院の生活習慣病センターの内科の医師に見ていただいています。レキソタンという薬を処方されはじめてから、過食の衝動をコントロールできるようになりました。

精神神経科の医師は大変忙しくちょっと怖く、さらにそっけないですが、「君は過食が主の吐かない(吐きたかったけど、はしをつっこんでも吐けなかっただけ)タイプで下剤乱用型の太るタイプの過食症や。」といいました。

さらに私が過食に走る理由を「君は親などの愛情に対する飢餓感と誰も自分の話を聞いてくれない不安感を払拭したり埋めたりする代わりに精神安定剤として食べ物を詰め込んでたんや。」みたいなことをおっしゃられました。

私は子供の頃からいじめや、親に放置されたりなどで、たしかに言われてみれば不安、ストレスの多いとき、夜眠れないときに親に包丁をつきつけられたのを思い出した時など、過食に走っていました。

大学病院にかかってからは、まだ過食の衝動に負けたことはありません。精神神経科の医師は怖いですが、日常生活は過食から解放され、眠剤も効き、眠れるようになったので楽になりました。

5月にあるクリニックで採血した結果がHbA1c 8.8です。その後、大学病院ではない病院(5月に採血したクリニック)でサノレックス(マジンドール)とゆう食欲抑制剤を処方されて、それが激しく効果があり、ほぼ3週間一日400キロカロリーくらいの生活をしていたので、6月の採血の結果がHbA1c 6.3でした。(3週間で体重7キロ前後落ちましたが、体力さらになくなりました。)

大学病院の内科の先生に歯茎の出血のことを相談したところ、「この大学病院には口腔外科や歯科がないので、悪いけど自分で歯科か口腔外科さがしていってもらうしかない。」と言われました。

私はいろんな、内科、心療内科、精神科行きましたが、「うつ状態?自律神経失調?摂食障害、糖尿病」以外の診断は受けていません。(糖尿病は実際いつからなのかは、分かりません。確定は去年の夏ですが、もっと早くなってた可能性もあります。)

自分ではあまりの不安で人格障害でもあるのではないかと危惧していましたが、それは指摘されたことはないし、医師によっては否定されました。私は過食と食べないの繰り返しで体力が激減し、一日5時間くらいしか働けないのでアルバイターの身ですが、過食(たまに食べない)を治し、糖尿病をコントロールし、半年、1年かかっても正社員になって再び自立したいと思っています。

先生にご相談とお願いをしたいのは、この歯茎の腫れと出血は一体なんなのか教えてほしいのと、対処法があれば教えて欲しいです。私は、この数年この不快な匂いの出血で気持ちが悪いです。単純に歯磨きをしていても出血することもあります。お忙しいところご面倒かとも思いますが、長い間つらいので、もういい加減治りたいです。

【回答】口腔外科総合研究所 樋口均也

奥歯の後ろの歯肉が腫れる原因について、考えられることを挙げてみます。まずはじめに疑われるのは、歯周病です。奥歯は歯磨きが難しく、かつ磨き残しが生じやすいため、歯周病の症状が出現しやすい部位です。

他には口内炎、化膿性肉芽腫、血管腫、歯肉ガン、梅毒、結核など、腫れたり出血したりする病気は多くあります。しかし、何軒もの歯科にかかられても、これらの病気を指摘されていないようですから、可能性としては低いといえるでしょう。

総合すると、やはり歯周病を疑うべきでしょう。歯周病かどうかについては、レントゲンなどの定まった検査法により簡単に判別することができます。また、他にも糖尿病やドライマウス、薬の副作用、飲食習慣など歯周病を悪化させやすい因子があり、これらの問題が複合的に関連していると思われます。