口腔外科総合研究所 l 口腔外科 大阪

頬、唇、舌先が痺れる

年齢 性別 相談日
30代 女性H 2013年2月4日

【相談者】2013年2月4日  女性H

質問1

5日前の朝、左頬全体が少し痺れたような感じがありました。しびれは2~3時間で治まりましたが今度は腫れているような熱を持っているような感じでした。内科では三叉神経痛ではないかといわれました。

お灸がいいと聞き、今は電気治療とお灸をしています。その日はお灸の効果があったのか痺れはなくなりましたが、次の日は右頬がすこし痺れてきました。そして昨日から唇と舌先が少しピリピリします。左頬も少し痺れているような感じです。

これはいったいなんでしょうか。とても不安です。病院に行くなら何科に行けばいいのでしょうか?またお灸は効果ありますか?

【回答1】口腔外科総合研究所 樋口均也

まずは、左右の頬の痺れの原因を究明する必要があります。頬の皮膚や皮下組織、上顎の骨や副鼻腔、頭蓋内に腫瘍やのう胞、炎症などがあれば、痺れが生じる可能性があります。頬の知覚を司るのは三又神経の第2枝ですが、何らかの病変がこの神経を圧迫すれば麻痺が生じます。また、頭蓋底付近で血管が三又神経を圧迫した場合についても同様のことが言えます。

一方、舌先の知覚は三又神経の第3枝が司ります。頬と舌先が同じ理由で痺れているとすれば、第2枝と第3枝が枝分かれする前の脳に近い部分に何らかの病変があると考えられます。冒頭で述べた通り、顔面と頭部に異常がないかを調べることが先決ですから、歯科や口腔外科、耳鼻咽喉科、神経内科、脳神経外科で詳しい検査を受けられることをお勧めします。

また、お灸については麻痺症状を改善する効果が期待できますが、当然のことながら麻痺の原因となる問題はそのまま残存することになるため、あくまで症状を軽減させる一手段です。万一麻痺の原因となる問題が見当たらず、症状の改善のみを治療の目標にする場合は、お灸も一つの有効な治療方法になるかもしれません。

【相談者】2013年2月7日  女性H

質問2

こんにちは。ありがとうございます。様子をみて脳外科に行ってみようと思います。異常なければ、他に考えられる病気はありますか?

【回答2】口腔外科総合研究所 樋口均也

上顎の骨や側頭骨、頭蓋内に器質的な病変がなく、三叉神経を圧迫するような原因が見当たらない場合、どのような病気が考えられるかということですね。

神経麻痺が生じる病気には多発性硬化症やギランバレー症候群などもありますが、これらの病気については脳神経外科で診てもらえるはずです。何の異常も確認できない場合は感覚障害や心気症、うつ病などが疑われます。

【相談者】2013年2月7日  女性H

質問3

こんばんは。今日、脳外科に行って検査をしてきました。異常なしでした。少し安心しましたが原因がわからないのでやはり少し不安が残っています。心気症などは何科に行けばいいんでしょうか?

【回答3】口腔外科総合研究所 樋口均也

心気症とは身体的な異常がないのに体に異常を感じ、病気ではないかと心配する病気です。心理的な問題が体に異常を来たす身体表現性障害に属し、他に疼痛性障害や身体醜形障害なども該当します。

心気症とうつ病に関しては、精神科を受診されることをお勧めします。

【相談者】2013年2月8日  女性H

質問4

いろいろとありがとうございます。また何かありましたらお願いします。"