口腔外科総合研究所 l 口腔外科 大阪

舌先を切断し記憶力、思考力が低下しました

年齢 性別 相談日
20代 男性 2017年8月30日

【相談者】2017年8月30日 M

質問

舌先を切断したことによる記憶力、思考力の低下に悩んでおります。文章を読めば一行前のものを忘れ、会話にも困る日々です。さらに、重度の不眠や感覚異常もあります。何か良い治療法がございましたら、どうぞご教示下さい。

【回答】口腔外科総合研究所 樋口均也

舌先を切断したことによりさまざまな症状が生じてお困りのようですが、回答する前に整理しておく必要が何点かあります。

まずは、完全に舌先がなくなってしまったのでしょうか。それとも深く傷ついてその後傷が治り、元の舌の形に戻ったのでしょうか。

舌先が広い範囲で喪失し、舌が変形している場合は発言に悪影響が生じて会話に困る「構音障害」に陥る場合があります。舌が元の形にも戻ったとしても、その部分の神経が傷つけば感覚や動きに異常が出現します。

治療を始めるに当たり、まずは現在の舌の状態を調べてもらう必要があります。舌の変形や感覚障害、運動障害の有無と程度を明らかにしたうえで、問題に応じて構音障害の治療方法を検討することになります。

舌がんで舌を大きく切除したような場合には再建手術が必要となりますが、舌先が切断された程度であれば再建手術をしても大幅な改善は期待できません。むしろ手術の影響で逆に症状が悪化する可能性もあります。

従って、構音障害に対してはリハビリを行うことにより、元の発言に近付けるよう努めることをお勧めします。構音障害のリハビリに詳しい歯科医師や言語療法士に相談されるとよいでしょう。

また、記憶力や思考力の低下については舌先の切断との関係性は認められていません。今回のような症状は珍しいものですが、脳の外傷や腫瘍、感染症、梗塞によっても生じます。その他内分泌疾患や精神疾患の可能性もあるため、一度詳しく調べる必要があります。

舌尖が気になって記憶力や思考力に悪影響が生じている場合は、「気にしないで生活できるようにすること」が解決法となり、認知行動療法などの心理療法で身に付けることが可能です。不眠や感覚異常についても同様です。まずは何らかの問題が潜んでいないかを調べるため、薬物療法や心理療法を受けられることをお勧めします。