口腔外科総合研究所 l 口腔外科 大阪

1年半くらい前から口の中の不快感に悩まされています

年齢 性別 相談日

50代

女性

2021年12月18日

質問1

1年半くらい前から、口の中の不快感に悩まされています。朝から寝るまで上顎がネバネバ、ベタべタして舌と上顎が吸い付きます。変な味もします。常に唾液が上顎にドロドロ溜まります。耳鼻科では亜鉛や漢方をもらいましたが全く改善されず、歯科ではドライマウス?かなくらいと言われました。

毎日毎日本当にストレスです。精神的に限界を超えています。本当につらいです。ネットでも色々調べて、自分では口腔内保湿感症、口腔心身症かとは思います。

1日たりとも何も感じない日がありません。日常生活にも支障をきたし、仕事中もつらいです。食事もとりあえず食べている感じです。食事が全く楽しめません。大学病院も考えましたがどこに行けば見てくれるかわかりません。治療となると金銭面も不安です。どうしたら、いいか分かりません。

【回答1】口腔外科総合研究所 樋口均也

口の中が常に不快な状態であるという点から、ご自身で口腔異常感症や口腔心身症を疑われていますが正しい判断であると推察します。このような状態を口腔セネストパチーともいいます。

まずは医療機関で検査を受け、不快な状態の原因が実際に存在するのかどうかを調べましょう。唾液の出具合が悪かったり、口腔粘膜が乾燥している場合はドライマウスに対する治療により症状の改善が期待できます。味覚検査で異常があれば、味覚異常に対する治療により変な味は改善するでしょう。

どのような異常も見当たらない場合は感覚の異常、つまり脳の機能異常と考えられ、抗うつ薬などの薬物療法が効果的です。

日常生活の支障については認知行動療法などの心理療法が有効で、症状そのものが改善する見込みもあります。

質問2

こんばんは。口腔セネストパチーはやはり自然治癒は不可能なようですね。毎日本当に症状が辛く、精神的にまいっています。今後どのようにしていけば症状は軽減されますか?やはり病院に通わなければなりませんか?回答よろしくお願いします。

【回答2】口腔外科総合研究所 樋口均也

精神的な困難については、カウンセラーによる心理療法を受けることも一案です。