口腔外科総合研究所 l 口腔外科 大阪

頭痛(頭重感)と一緒に左下の一番奥の歯が痛みます

年齢 性別 相談日

50代

男性

2023年7月23日

質問1

三年くらい前より、左下の一番奥の歯が時折痛むようになりました。その歯は、自分の記憶では、20年以上前に神経を抜き根っこの治療をして被せ物をした歯です。痛み方は、差し込むような痛み (ズキッ!とや、ミシッ!と)で、顔をしかめたり、ジンジンと痛むような痛みでした。

それで、三ヶ月毎に定期検診でお世話になっている歯科医院に行きました。歯を叩いてみたり、CTを撮ってみたりしていただいたのですが、その左下の一番奥の歯ではなく、左上の一番奥の歯や、左下の奥から二番目の歯を治療されました。その治療の後は、しばらく痛みはなかったのですが、数ヵ月後にまた左下の一番奥の歯が時折痛み、その度に掛かり付けの歯科医院に通いました。しかし、CTを撮ってもどこも悪くないと言われ、「様子をみましょう」ということでした。

確かに、痛い時もあれば、全然痛くなく二~三ヶ月続く事もあり、「気のせいか?」 とか 「ストレスのせいか?」と思ってやり過ごしましたが、ただ、歯科の定期検診が近づいてくると、どうしても左下の一番奥の歯が気になりだし、痛みも時々あり、いつからか分かりませんが、頭痛もするようになったので、歯科医の先生に「気になるからもうその歯を抜いてほしい」と言ったのですが、どうしても抜いてくれず、様子見だけで今年の四月まで時が経ちました。

今年の四月に入ってから、「絶対左下の一番奥がおかしい」と思い、症状や痛む感じやいつ鎮痛剤を服用したかなど事細かにメモに記載し、歯科医院に行きました。そうしましたら、まずは被せ物を削り、上の歯と当たらないようにして様子見。次は被せ物を取って様子見。その次は歯を奥まで削ってもらいました。CTも結構な回数撮りましたが、「歯の根っこの方には炎症は起きてないし、クラックも無い。適当な治療はできない」ということで、歯は抜いてもらえませんでした。自分は抜いてもらうつもりでいたので、別の歯科医院へ何度も変えようかと思いました。

六月に歯科医院に行ってCTを撮った時、歯茎のところに白い塊が写ってました。歯科医の先生は「唾石かもしれない」ということで、大きい病院で診てもらうようにと言われ、紹介状を書いてもらい、八月八日に大きい病院に受診する事になりました。(これ迄の経緯が長くてすみません。)

先週の日曜日(7月16日)あたりから、頭痛というか、頭重感が増し、ひどい時は手や腕で頭をおさえたくなります。頭痛(頭重感)と一緒に左下の一番奥の歯が痛みます。時に気持ち悪さが伴います。歯は、特に
◎変な話ですが、トイレで力んでいる時
◎風呂で体を洗っている時 「体が温まっている時」
◎食事中、食後,
に痛みます。この他の時も痛む時があり、気が滅入ったり、気が立ったりする事があります。
歯を磨いている時に痛みが出る時があります。(左下の一番奥の歯は痛いですが、しみたりはしません)。鏡で口の中をみてみましたが、自分では歯茎や舌の下に腫れているようなところは見当たりませんでした。

今年の四月から、鎮痛剤を結構頻回に服用しています。現在薬を、25年以上前から、ブチロフェノン系の抗精神病薬の「ハロぺリドール」 (寝る前1錠)、漢方薬でツムラの「六君子湯」 (朝夕各1包) を、今年の五月から服用しています。日頃、ブラックの缶コーヒーを一本 (260ml) (日によってコンビニのコーヒーも一回) 飲みます。

CTで写っていた影が唾石であったとして、唾石のせいで頭痛 (頭重感) がひどくなる事はあるでしょうか?あと、缶コーヒーはしばらく控えた方がいいのでしょうか?それから、歯の痛みがある間、汗が出るような運動や作業 (特に外での) は控えた方がよいのでしょうか?

【回答1】口腔外科総合研究所 樋口均也

顎下腺付近の唾石症による痛みを歯の痛みとして感じているようなので、一度口腔外科で診察を受ける必要があるでしょう。ただし、唾石症による痛みは食後に生じやすいという特徴があり、顎下部や口底の腫れもよく見られる症状であることから、唾石症であるかどうかは不明です。

頭痛(頭重感)と同時に左下一番奥の歯が痛むという点から、筋・筋膜性疼痛による歯痛と緊張型頭痛が疑われます。その場合は、入浴で体を温めることにより症状が改善するという特徴があるため、一見トランクマンさんの症状とは矛盾しているように見えますが、筋・筋膜性歯痛は力んだり食いしばったりすると症状を引き起こしやすいため、矛盾していないともいえそうです。

ご質問の缶コーヒの件については、現在の症状に関係しているとは考えにくいので控える必要はないでしょう。汗が出るような運動や作業自体が直接痛みにつながることはなさそうですが、作業中の食いしばりには注意が必要です。

質問2
歯が特に痛くなる時について、三つほど上げたうちの一つに ◎食後 と書きましたが、食事中にも頭痛と一緒に左下の一番奥の歯が痛くなります。あと質問として、いま左下の一番奥の歯が痛いわけですが、そのまわりの顎をマッサージして唾液の分泌を促したほうがよいのでしょうか?ご教示くださいますと幸いです。

【回答2】口腔外科総合研究所 樋口均也

唾石症の場合は、唾液が出ようとしても出られず貯留することによって痛みが生じます。従って、顎をマッサージして唾液の分泌を促すことにより痛みが悪化する可能性はあるでしょう。

質問3

ご回答いただき有難うございます。取り敢えず、八月八日に大きい病院へ行って診てもらってきます。たいへん有難うございました。

質問4

8月8日 (火曜日) に、大きい病院に行って、診察してもらいました。レントゲン・CTを撮ってもらいました。結果は、次回の診察 (9月) の時に出る予定です。触診もしていただきました。左下の一番奥の歯を叩いたりしましたが痛くなく、その奥の歯肉を指で押したら痛かったです。それで、そこの口腔外科の先生は顎の関節を疑ったようで、先生から下にあるプリントを渡されてきました。

昨日 (8月16日) も痛くて、寝る前、歯を磨いている時に、どこが痛いのか突き止めてやりたくなり、歯を磨いている最中に、左下の一番奥の歯とその周辺を歯ブラシで押してみました。左下の一番奥の歯の側面 (外側・内側) を、けっこう強めに叩いてみましたが、やはり痛くなく、その奥の歯肉を押してみましたら、下にある写真のところが痛かったです。特に矢印のところの方が痛いです。頭痛もあり、左側のこめかみを押さえたくなります。口を大きく開けると、すぐに頭が痛くなります (かなり痛くなります。特に左側が。) 。やはり顎関節症なんでしょうか?

【回答3】口腔外科総合研究所 樋口均也

顎関節症の可能性もゼロとはいえませんが、少し様子が違うようです。刺激を加えると差し込むような痛みが生じる、痛みがしばらく生じない期間があるといった症状から、三叉神経痛が疑われます。その場合は、カルバマゼピンなどの抗けいれん薬の服用により痛みを緩和することができます。