口腔外科総合研究所 l 口腔外科 大阪

舌の下のプチッとしたできもの

年齢 性別 相談日

30代

女性

2024年5月1日

質問1

昨日、舌を上に上げて鏡を見たところ、プチッとしたできものがあることに気づきました。舌で触るとあるのが分かりますが、わざわざ触らないとなんの違和感もないです。(なのでいつからあったか不明)

痛くも痒くもないのですが、これは粘液嚢胞でしょうか?粘液嚢胞の場合、切除した方がいいですか?

【回答1】口腔外科総合研究所 樋口均也

舌の裏面を舌下面、舌と歯の間の部分を口底といいますが、いずれかの部分にできものがあるようですね。粘液嚢胞の他にも細菌感染や外傷によって生じる粘膜の腫脹、異物の迷入、機械的刺激により生じた刺激性線維腫、乳頭腫や粘液腫などの良性腫瘍、生まれつきの過誤腫、唾液腫の良性や悪性の腫瘍の可能性があります。

粘液嚢胞の治療法は切除(摘出術)となります。小さかったり、自然に潰れた場合はそのまま放置することもあります。ただし他の問題、特に唾液腺の悪性腫瘍ではないことを確認しておく必要があるため、一度診察を受けられることをお勧めします。