口の中が渋く味があまり感じなくなって2週間たちます
年齢 性別 相談日 40代 女性 2023年9月5日 質問1 口の中が渋く味があまり感じなくなって2週間たちます。検査で、口の中には常在菌しかなくまた血液検査でも特に問題はなかったです(亜鉛の検査結果だけはまだでていませ […]
![]() |
相談内容検索 |
年齢 性別 相談日 40代 女性 2023年9月5日 質問1 口の中が渋く味があまり感じなくなって2週間たちます。検査で、口の中には常在菌しかなくまた血液検査でも特に問題はなかったです(亜鉛の検査結果だけはまだでていませ […]
年齢 性別 相談日 60代 女性 2023年4月25日 質問1 右上4番(歯髄なし+陶器冠(メタルボンドクラウン?)の原因不明の痛みが続いており、辛い日々を送っています。しばしば治療法はないものかとIN検索をしています。 […]
年齢 性別 相談日 60代 女性 2023年4月25日 質問1 口内の塩味についてお伺いいたします。最初に塩味を感じたのは4年前くらいです。左上第二小臼歯の治療をしていたときです。治療している歯の歯ぐきから、最初は極薄い […]
年齢 性別 相談日 50代 女性 2022年8月18日 質問1 2年以上前から口の中の不快感に朝から晩まで悩まされています。上顎と上の前歯舌あたりがヌルヌル、ベタベタして、舌が上顎に吸い付き、ジュワジュワ? 表現が難しい […]
年齢 性別 相談日 70代 女性 2022年5月17日 質問1 口腔セネストパチーで苦しんでいます。下前歯の辺りからドロドロの唾液がわき上がり口蓋に引っ付きます。そこに舌があたり一日不快でたまりません。悪化の一途をたどり […]
年齢 性別 相談日 40代 女性 2022年3月26日 質問1 68歳の親の症状でご相談です。三年前より口腔外科に通院しており、ドライマウスでサラジェンを処方されています。また、呂律が悪く、日によって喋りにくいことがあり […]
年齢 性別 相談日 50代 女性 2022年1月6日 質問1 抜歯後の疼痛について教えて頂きたくメールを致しました。2年前に右下7番を抜歯しましたがずっと疼痛があります。6番を10年前に抜歯した為5番と7番でブリッジをし […]
年齢 性別 相談日 50代 女性 2021年12月18日 質問1 1年半くらい前から、口の中の不快感に悩まされています。朝から寝るまで上顎がネバネバ、ベタべタして舌と上顎が吸い付きます。変な味もします。常に唾液が上顎にド […]
年齢 性別 相談日 50代 女性 2021年9月25日 質問1 半年程前に歯科で左上6番の根の治療中に上顎洞と交通し、頬に膿が溜まり副鼻腔炎になってしまったので口腔外科で抜歯、洗浄していただきました。すると、それまで問題 […]
年齢 性別 相談日 50代 女性 2020年08月18日 質問1 呑気症で悩んでいます。どうしたらいいですか。 【回答1】口腔外科総合研究所 樋口均也 呑気症とは飲食物と一緒に、口から空気を飲み込んでしまう病気です。通常 […]