下歯槽神経損傷による腫れと痛み
年齢 性別 相談日 40代 女性 2022年11月7日 質問1 2年半前に局麻で智歯抜歯の際、オトガイ神経を損傷され抜歯を中断しました。そこで抜歯後感染で骨髄炎になってしまい、後日、全麻で残りの歯の抜歯と骨髄炎の手術をし […]
![]() |
相談内容検索 |
年齢 性別 相談日 40代 女性 2022年11月7日 質問1 2年半前に局麻で智歯抜歯の際、オトガイ神経を損傷され抜歯を中断しました。そこで抜歯後感染で骨髄炎になってしまい、後日、全麻で残りの歯の抜歯と骨髄炎の手術をし […]
年齢 性別 相談日 40代 男性 2021年10月28日 質問1 2020年より歯科矯正をしており、2021年の1月に歯の噛み合わせ改善の為、顎変形症の手術を受け、上顎と下顎の骨を切りました。10ヶ月経過しましたが、鼻か […]
年齢 性別 相談日 82歳 女性 2021年7月26日 質問1 10年前から漢方薬飲んでから副作用なのか舌が痛く喉の方まで痛くなり唾液少なく舌痛症を発症。鬱の薬トリプタノールやラフチジン、レキソタン、スルピリド、等、飲み […]
年齢 性別 相談日 40代 女性 2021年6月6日 質問1 現在歯の神経性障害疼痛で漢方を3ヶ月飲んでますが痛みがあまり変わりません。前歯の1番2番の間らへんに痛みがあり1番は抜歯してありません。2番の歯も昔、歯根たん […]
年齢 性別 相談日 30代 女性 2020年08月31日 質問1 口腔外科でオトガイ形成をうけたあと、1週間後くらいから下の前歯が力をいれるとうずくような痛みが出始め、今はしたのは全体のうずきがひどくなり、つねに歯が浮く […]
年齢 性別 相談日 30代 女性 2019年11月17日 質問1 先月10月23日に口腔外科において顎変形症の手術を行いました。開咬及び下顎後退という診断で、下顎枝矢状分割術、Le Fort Ⅰ型骨切り術で上下顎の手術を […]
年齢 性別 相談日 40代 女性 2018年5月11日 【相談者】2018年5月11日 O 質問 昨年12月より奥歯周辺の下顎が痛み、歯科では異常なし。その後、強い痛みが出てる時は、下顎から頬骨、頭まで痛みが広がり、先日 […]
年齢 性別 相談日 60代 女性 2018年5月8日 【相談者】2018年5月8日 T 質問 某歯科大附属病院で異物が上顎にありインプラントする前に取りますと上顎洞根治術を受けたが術後3か月もせず近医でフィクスチャーを埋 […]
年齢 性別 相談日 50代 女性 2018年5月3日 【相談者】2018年5月3日 Y 質問 身体表現性障害で精神科医にかかり、ECT治療を受けたりしていますが、歯、顎辺りの痛みがひどく、かなり辛い毎日を過ごしています。 […]
年齢 性別 相談日 30代 女性 2017年10月10日 質問1 約1年程前に左上の奥歯から2つ目の歯に痛みがあり、虫歯の為神経を抜きました。その際一度目に神経を殺す薬を入れ痛みはなくなったものの、二度目リーマーで掃除を […]